多様化・高度化する産業界のニーズに応える
八光産業のグラスライニング機器
弊社は、
八光産業株式会社(大分県中津市 田中徹社長)と2005年に業務提携を開始し、反応釜、タンク・槽類、コニカルドライヤー、濾過機、熱交換器、撹拌翼などの各種グラスライニング製品の販売並びにフラッシュバルブ、サ―モキャッチャー、内面GL管などの部品取り扱いと、SV派遣、補修などのメンテナンス業務を実施して居ります。
グラスライニングとは
グラスライニングは腐食環境等から金属を保護するために金属の表面にガラスを焼付けた複合材料です。
一般に金属は安価な工業材料で優れた加工性を有していますが、化学的耐久性に乏しく、一方、ガラスは化学的に優れた材料であるが、脆性材料であるために割れ易い欠点があります。そこで、金属の欠点をガラスで補い、ガラスの欠点を金属で補ったものがグラスライニング材料です。
両者を焼結することにより両者の欠点を補い合い、耐食性に優れ,機械的強度のあるグラスライニング機器が出来上がります。
グラスライニング材料
豊富なグラスライニング材料のラインナップをご覧ください。
標準グラスに対する腐食チャート
標準グラスに対する代表的な酸とアルカリへの腐食チャートをご覧ください。
帯電抑制技術の開発
静電気対策の為の帯電抑制技術の開発を進めております。
・帯電抑制グラスライニング「SEF」
次世代型撹拌翼「MOLEPOW」
次世代型撹拌翼「MOLEPOW」について右記よりご覧ください。
電気焼成炉の新設工事
多様化・高度化するニーズにお応えする為、電気焼成炉の新設工事に着手致しました。
お問合せ先
環境化学部
TEL : 03-5203-7862
FAX : 03-5203-0642